バリスタ、ロースター、工業エンジニア、クリエイター、
異なる専門性が重なり合う、スペシャルティコーヒープロジェクト。
A specialty coffee project led by three specialists —
a barista, an industrial engineer, and a creator.
それぞれ異なるバックグラウンドとスキルを重ね合わせ、 確かなコーヒー愛と情熱を持って、 「みんなの日常に、もっとおいしいスペシャルティコーヒーを。」の実現に取り組んでいます。愛知県岡崎市にあるコーヒースタンドにもぜひ足をお運びください!
主要メンバー紹介;
伊藤 菜衣子(クリエイティブディレクター/暮らしかた冒険家)
様々なプロジェクトにおいて、コンセプトワーク、ウェブ制作、人的ネットワーク構築などのひとつの役割に留まらない柔軟なクリエイティブスタイルが特徴。坂本龍一のソーシャルメディアの実験や、「100万人のキャンドルナイト」など様々なムーブメントなどに参加。活動やアウトプットは多岐にわたるが、全ては「誰もが心豊かに暮らせる社会」をつくることに集約される。スペシャルティコーヒーとの関わりは、2012年から、コーヒーショップのウェブブランディングに参画。2021年4月Coffee.TO.______を立ち上げ。主な担当は、店舗設計、DIY、ブランディング、リクルーティング、マニュアル作成など。
三村 裕毅(工業エンジニア)
学生時代の2006年から東京とシアトルのコーヒーショップでアルバイトやインターンを経験。「美味しいコーヒーをもっと多くの人に届けたい」という想いから、生産効率や組織運営への関心を持ち、ファーストキャリアに工業エンジニアを選択。現在は兼業で、Coffee.TO.______に参加。主な担当は、品質管理(QC)、経営。
上山 薫(バリスタ/ロースター)
JBrC(ジャパン ブリューワーズ カップ)2017 優勝、WBrC(ワールドブリューワーズカップ)2018 第5位。ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社、株式会社丸山珈琲を経て、Coffee.TO.______に参加。主な担当は、焙煎、抽出、トレーニング、商品開発。